こんにちは、予想家シンガーセイカです。
今週末のチャンピオンズカップ2017の血統競馬予想を
詳しく書いていきますね。
血統予想で注目したいのは、テイエムジンソクに加えて
ケイティブレイブ、ゴールドドリーム!
中京競馬場開催で血統傾向ががらっと変わってきています。
予想家シンガーセイカが
チャンピオンズカップ2017の血統データを徹底解説です!
チャンピオンズカップ2017の血統分析!
お話に入る前に、セイカの日常からです!
昨日11月27日は、
私がボーカルを務める90'sポップスバンド
路上ライブをおこなってきました☆
昨日の夜は、
まだ死ぬほど寒い!という感じはなく
21時過ぎ頃まで歌いました★
11月23日のワンマンライブでリリースした
5thシングル「天上の花」「Home」も大好評(*´▽`*)
路上ライブは、
「音楽を聴く」という目的以外の方に
足を止めていただく必要があるので
正直、めちゃくちゃ難易度が高いです。
でも、多くの方にNeontetraの音楽を
知ってもらいたいけん
まだまだ路上ライブも頑張るよ!(*´▽`*)
さ、それでは本題ですよ!
12月はすぐそこ!!
「チャンピオンズカップ」
過去の血統傾向データから、血統競馬予想いくばい!
チャンピオンズカップ2017の血統競馬予想
チャンピオンズカップ2017の血統競馬予想です!
<チャンピオンズカップ 血統予想おさらい>
①チャンピオンズカップは、他G1のように
「サンデーサイレンス系の牙城」ではない!
②ダート1800mにめっぽう強いのは
「クロフネ」「フレンチデピュティ」らを種牡馬にもつ
ノーザンダンサー「ヴァイスリージェント系」の血統
③ヴァイスリージェント系の出走登録馬は
「テイエムジンソク」「サウンドトゥルー」!
昨日のブログでは、このようなことを
かかせてもらったんよね。
もっと気になる方は11/27ブログを
チェックしてね!(^^)!
そして、昨日のブログの最後に
「もう1つ、
チャンピオンズカップを走る血統がある」
と今日の予告を書いたんよね。
やけん、今日は
チャンピオンズカップ2017の血統予想で
さらに注目すべき血統を
紹介していくばい(∩´∀`)∩
中京競馬場開催で血統傾向に変化が!
東京→阪神→中京競馬場と、
なかなか固定された競馬場で開催されとらん
「チャンピオンズカップ」。
(そもそも名称も多々変わっているという点も含めw)
そこで、血統予想としては
過去レースの血統データを分析するわけやけど
ここ5年のデータをみるとね
・阪神競馬場開催→2012年~2013年
・中京競馬場開催→2014年~2016年
ここで、
血統傾向の差
がでてるんです!
これをおさえておかんと
ただの5年間のデータ比較じゃ
話にならんと思います。
<~2013年:阪神競馬場>
阪神競馬場での開催の際は
「ノーザンダンサー系」
「ミスタープロスペクター系」が
圧倒的な強さを誇っとったんよ。
やけん、G1がお得意な
“サンデーサイレンス系は排除”!
そんな傾向でした。
しかーーーーし!!
中京競馬場は
まったく傾向が異なる!!!
2014年~2016年の
チャンピオンズカップの血統傾向は
「サンデーサイレンス系の馬が
必ず3着以内に1~2頭は絡んでくる!」
ということなんです(^O^)
やからね。
予想を組み立てるときに
必ず自分の予想に
「サンデーサイレンス系」を血統にもつ馬が
入っとるか?
は確認してほしい!!><
<2014年~2016年:中京競馬場での
サンデーサイレンス系3着以内馬>
2014年
・2着「ナムラビクター」(SS系)
・3着「ローマンレジェンド」(SS系)
2015年
・1着「サンビスタ」(SS系)
・2着「ノンコノユメ」(母系がSS系)
・3着「サウンドトゥルー」(母系がSS系)
2016年
・1着「サウンドトゥルー」(母系がSS系)
・2着「アウォーディー」(母系がSS系)
いかがでしょうか。
ちなみに、
阪神競馬場で開催されとった2013年、2012年で
サンデーサイレンス系をもつ3着以内馬は
6頭中2頭だけ。
(ベルシャザール、ニホンピロアワーズ)
ということでね、
血統予想でみておかねばいかんポイントは
「中京競馬場」開催になった
2014年~2016年ということになります!!
そして
「サンデーサイレンス系は軽視できない」
ということにもなります!!
これらを抑えたうえで、
サンデーサイレンス系の
チャンピオンズカップ2017の血統予想注目馬を
みていきましょう!(((o(*゚▽゚*)o)))
ケイティブレイブ、ゴールドドリームに注目!
サンデーサイレンス系ということで、
現時点で、私、予想家シンガーセイカが
注目したいのは、この2頭!
ケイティブレイブ 牡4歳
父:アドマイヤマックス(SS系)
母父:サクラローレル(ナスルーラ系ブラッシンググルーム)
2017年6月の「帝王賞」
(JpnⅠ、大井競馬場・ダート2000m)で
初の大きなタイトルを獲得。
この「帝王賞」で注目すべきは、勝ち方。
逃げや先行策のスタイルやったんやけど、
帝王賞は出遅れもあったけど、
後方からずばっと差し切り、勝利をおさめたんよね。
ということは、
いかような展開でも対応できる強さ、が
この馬にはある!
そして、血統傾向からして
もう1つ、この馬には注目すべき理由があるんよ★
母系の「ナスルーラ系」の血統!
これについて詳しく書こうと思ったけど
長すぎる解説になってしまうけん
また明日以降書くね!
このナスルーラ系も、チャンピオンズカップにおいては
大事な血統なんです(*´▽`*)
というわけで
ケイティブレイブは、
チャンピオンズカップを制するにふさわしい血統
をもつ1頭かなぁと(・ω・)
ゴールドドリーム 牡4歳
父:ゴールドアリュール(SS系)
母父:フレンチデピュティ(ヴァイスリージェント系)
2017年フェブラリーステークスを制しとるG1馬ですね。
その後は、正直あまりぱっとしませんがw
しかし、血統的にいうとですね
超・エリートダート馬
なんですw
父「ゴールドアリュール」、
フェブラリーS(G1)、東京大賞典(G1)、
ダービーグランプリ(G1)、ジャパンダートダービ(G1)
これらの「ダートレース」を制覇しとる馬。
ダートの血がめきめきと流れとるのは
間違いないでしょう。
それに加え、昨日のブログでも挙げた
「ヴァイスリージェント系」を持つ1頭。
父:ダートのエリート
×
母:チャンピオンズCで勝てる血統
ということで、
特に期待をしてしまう1頭(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに。
ゴールドアリュールを父に持つ馬は
今回のチャンピオンズカップに
多数、出走登録しとりますね。
・コパノリッキー
・サンライズノヴァ
・メイショウスミトモ
こんなにゴールドアリュールだらけのレース、
見たことないよww
さいごに
予想家シンガーセイカ、
人気ブログランキングにも参加中♪
チャンピオンズカップ2017、
現時点で、
血統データで最も推したい1頭については
人気ブログランキング に書いてます!
みなさんがクリックしてみてくれると
私のブログに人気ポイントがはいるけん
よかったら、クリックのご協力、
よろしくお願いします(*´▽`*)
なんと、目標としていた100位以内に
今日の時点で、入りました!
11/28現在「96位」です!!(*´▽`*)
ありがとうございます!
(昨日11/27時点では「140位」でした!)
でもまだまだ!!
次なる目標は
「70位以内に入る」!としたいと思います☆彡
ぜひ、応援よろしくおねがいしま~す(*^▽^*)
そして!私セイカは、
予想家ナツさんの競馬番組
「ケースタチャンネル」に出演してます!
(@渋谷CrossFM)
先週は
「京都2歳S」&平場予想を
見事「的中」させました!
【的中】京都2歳ステークス「グレイル」
【的中】カトレア賞「ルッジェーロ」
もちろん、血統理論からね(*^▽^*)
音楽活動も、
ばりばりがんばっとるので、
Neontetraの音楽も聴いてみてね(*^▽^*)
そして、
ライブに足を運んでもらえると嬉しいな♪
その際、競馬の話ももちろんOKですw
2017年の都内ラストライブ(ハコライブ)は
12月6日(水)20時20分~
@赤坂グラフィティです。
よかったら、会いに来てね(∩´∀`)∩
★次回のブログ予告★
「チャンピオンズカップ2017、
軽視できない大注目血統があった!」
について書こうと思います!
さっきも述べた「ナスルーラ系」、
そしてもう1つ・・。
おたのしみに(/・ω・)/
では★
*予想家シンガーセイカ*
最新情報をお届けします
Twitter で@seikakeibaをフォローしよう!
Follow @seikakeibaスポンサーリンク