明日3月31日(日)は、大阪杯2019が開催されます。
枠順確定後の出走馬血統表を作成しました。
過去5年間の3着以内馬の血統データ分析では
ディープインパクト産駒が毎年のように3着以内の好成績を残しています。
ブラストワンピース、 ステルヴィオ、ワグネリアン、アルアイン、キセキ、ペルシアンナイト、サングレーザーなどが出走予定です。
大阪杯2019、血統競馬予想、最終予想です。
90'sテイスト・ポップスバンド
ボーカルを務めています、セイカと申します。
競馬ファン歴・約20年の私・セイカが
血統分析という観点から
週末のレースについて分析をしていきます。
私の大好きなプロ野球が開幕しました!
福岡出身やから、当然ソフトバンクホークスは応援!
そして、最も尊敬してやまない
上原浩治投手!
昨年末に手術をして、
早く1軍で投げる姿が見たいです。
背番号も19に戻って。
早速、ユニフォームをネットで注文しました。
早くドームに観に行きたいな~。
そう、来週は
◆4月6日(土)17時30分~
下北沢モザイク
「セイカバースデーLIVE」があります!
初めての方も、とっても楽しめるバースデーイベントです。
ありがたいことに
チケット・ご予約のお席はあと残りわずかとなりました★
行ってみたい!という方は
ぜひぜひ、Twitterなどにリプをくださいね★
さて、今日の血統予想ブログでは
大阪杯2019について最終予想を書いていきます!
買い目も書きますよ!^^
そして、動画もUPしました~!
チャンネル登録よろしくお願いします!
■【血統競馬予想】大阪杯2019!ディープインパクト産駒が毎年3着以内に!該当馬は?<競馬予想>
大阪杯 レース傾向分析 おさらい
大阪杯2019が開催される
阪神・芝2000mのレース傾向分析のおさらいです。
【1】パワー必須な急坂が2回出てくるコース
阪神芝2000mは、スタート直後とゴール前に
約1.8mの急坂を2回もクリアする必要があります。
【2】「1枠」10年で一度も3着以内に絡めていないので消し?!
過去10年間の枠順別成績をみると
「1枠」の馬が、1度も3着以内に絡めていません。
「3枠」馬が5頭、次いで「4枠」「7枠」がGOODです。
【3】1番人気の複勝率は80%!
1番人気の馬については、
過去5年間で、2016年を除き
3着以内にはいっており、
複勝率80%となっております。
【4】「前走G2以上、かつ、6着以内馬」がGOOD!
前走が「G2以上」のレースに出走し
そこで「6着以内」だった実力馬は
過去5年間で、3着以内に好走しています。
【5】4歳馬と5歳馬が好成績
過去5年間3着以内馬の馬齢を見ると
4歳馬、5歳馬が好調です。
過去血統データ分析 おさらい
大阪杯2019について、
過去5年間の血統データ分析のおさらいです。
<大阪杯 過去血統データ>
【1】サンデーサイレンス系のディープインパクト産駒が買い!
過去5年間3着以内馬において、
SS系の「ディープインパクト産駒」は
毎年必ず3着以内に好走しています。
その父系「ディープ」産駒と相性が良いのは
超パワー型の母父血統です。
【2】母父系は「超パワー型血統」or「スタミナ血統」に注目!
母父系としては、「超パワー型血統」、もしくは
「サンデーサイレンス系のスタミナ型血統」が
好走しています。
一方で、SS系のスタミナ型血統も良いですね。
近親のロベルト系も良いと思います。
【3】父系では、ディープ産駒以外に「スタミナ型」血統に注目!
父系で他にも注目したい血統としては
「中山巧者」と呼ばれるSS系の種牡馬です。
中山を走るような種牡馬
ハーツクライ
ステイゴールド
このあたりは注目ですね。
ミスプロ系では
ルーラーシップ
キングカメハメハ
このあたりも良いと思います。
大阪杯2019 出走馬血統表
枠順確定後の出走馬血統表です。
このデータをもとに
最終予想を進めていきます。
大阪杯2019 血統最終予想
◎:アルアイン
父:ディープインパクト(SS系)
母父: Essence of Dubai(ボールドルーラー系)
昨年の3着馬。私が昨年、推した1頭です。
相性の良いディープインパクト産駒!
そして、母父はパワーのあるナスルーラ系の1つ
ボールドルーラー系です。
毎年のようにこの「ナスルーラ系」を母父にもつ馬が
絡んできています!
こんかいの出走馬で、
このナスルーラ系の血を持つ馬は
アルアインだけ。
血統データ傾向で
抜群によい相性といえそうです。
この馬は、パワーの要するコースが得意。
「皐月賞(芝2000m」で1着、
「朝日セントライト記念(G2)」で2着と
結果をだしています。
今回のコースこそ
この馬が輝ける舞台だと思っています。
○:ブラストワンピース
父:ハービンジャー(ダンチヒ系)
母父:キングカメハメハ(ミスプロ系)
血統観点では、昨年2着馬のペルシアンナイトと同じく
父・ハービンジャー(ダンチヒ系)。
パワーとスピードを兼ね備えた血統です。
そして母父はこちらもパワーはもちろん
スタミナも兼ね備えているキングカメハメハ。
血統相性が良さそうなので推したいです。
阪神競馬場は、昨年、
毎日杯(G3)1800mで1着になっています。
前走・有馬記念の覇者でもある本馬ですので
レース傾向から見ても期待できる1頭だと思います。
▲:サングレーザー
父:ディープインパクト(SS系)
母父: Deputy Minister(ヴァイスリージェント系)
父は相性がよいディープインパクト産駒。
そして注目したいのは、母父系の血統。
ヴァイスリージェント系という
ノーザンダンサー系のパワー型血統の1つなのですが
これが、過去に好走した馬とリンクします。
2017年2着・ステファノス
2016年3着・ショウナンパンドラ
この2頭は、
「父:ディープインパクト産駒
母父:ヴァイスリージェント系」
なのです。
過去、最も結果を残している血統といえそうです。
△:ペルシアンナイト
父:ハービンジャー(ダンチヒ系)
母父: サンデーサイレンス(SS系)
昨年の2着馬です。
血統的には、
パワー型のハービンジャーに
スタミナ型血統のサンデーサイレンス。
コースには合いそうな血統です。
惜しいレースが続いており
「大負け」することがない1頭。
ミルコジョッキーとのコンビも
心強いですね。
ハービンジャー産駒は
何気にこの阪神の芝2000mのコースは
相性が良いので、期待したいと思います。
×:ワグネリアン
父:ディープインパクト(SS系)
母父:キングカメハメハ(ミスプロ系)
好相性なディープインパクト産駒ということで
こちらも血統観点で推したいと思います。
母父系がキングカメハメハという
パワースタミナ型血統、
この組み合わせも良いと思っています。
前走は神戸新聞杯で1着に。
阪神のコースでもしっかり結果を出しています。
ダービー馬として
ここでも力を見せつけてほしいです。
☆:エアウィンザー
父:キングカメハメハ(ミスプロ系)
母父: サンデーサイレンス(SS系)
パワースタミナが十分なキングカメハメハ産駒。
そして母父は
スタミナ型のサンデーサイレンス。
2017年3着のヤマカツエースに近い血統ということで
評価したいと思います。
前走は金鯱賞で3着馬。
しかしその時は、武豊ジョッキーだったのですよね。
3走前の浜中ジョッキーとのコンビに戻りますので
そのあたりでちょっと不安があり
☆評価としましたが、血統観点では期待しています。
この馬はこのコースに向いていると思います。
なぜここまで人気がおちているかわからんのですが
楽しみな1頭です。
血統素質馬を、
チェックしてくださいね!
大阪杯2019 買い目
最後に買い目です。
個人的に好きな買い方をしているので
皆さんは、ぜひアレンジしたりしてみてください。
ご参考まで。
■3連複フォーメーション(23点)
◎、○
|
◎、○、▲、△、×
|
◎、○、▲、△、×、☆、穴
■単勝(1点)
◎:アルアイン
さいごに
人気ブログランキング に参加しております^^
↑ここをクリックして、応援よろしくお願いします★
私がボーカルを務めています
90'sテイストポップスバンド
音楽も聞いてみてくださいね^^
※ライブの詳細・ご予約・
その他フリーライブなどは
コチラ♪
★Neontetra HP★
わたしとも、もちろん
LIVE後の物販タイムで少しお話できますので
遊びにきてほしいな♪
4月6日、下北沢モザイクで行う
セイカバースデーLIVE、来てくださいね!!
動画もチェックしてね^^
■【血統競馬予想】大阪杯2019!ディープインパクト産駒が毎年3着以内に!該当馬は?<競馬予想>
フォロー&チェックよろしくお願いします★
*予想家シンガーセイカ*
最新情報をお届けします
Twitter で@seikakeibaをフォローしよう!
Follow @seikakeibaスポンサーリンク