週末2月17日(日)は、フェブラリーステークス2019が開催されます。
過去5年間3着以内馬の血統傾向では、
ゴールドアリュール産駒、ボールドルーラー系など
パワーと勝負根性のある血統が良いようです。
さらに、トレンド血統の観点で、東京ダート1600mで勝率が良いのは、あの血統です。
また、外枠有利、リピーター好走など、レース傾向の分析も行います。
ゴールドドリーム、ノンコノユメ、コパノキッキング、インティ、オメガパフュームらが出走予定です。
フェブラリーS2019、血統競馬予想です。
こんにちは!90年代テイスト王道POPSバンド
「Neontetra(ネオンテトラ)」のボーカル・セイカです。
競馬ファン歴・約20年の私、セイカが
血統観点で、フェブラリーステークス2019の血統データ分析を書いていきます。
花粉症とアレルギー性鼻炎を治したく、
先日、鼻のレーザー治療を行いました。
それから3日間がたったんやけども
特に大きな変化はないですね。
つまりが大幅に改善されとるわけでもなく
また、鼻詰まりが悪化するわけでもなく。
数日は一時的に悪化すると聞いとったので
そんな感じはないんやけども。
回復してくれると良いな~。
あとあと、4月6日に私のバースデーLIVE公演を行うんやけども
その時のツーマンライブのお相手を発表しました!
仲良くしてくださっている
素敵な3人組バンド「KONSOME+」さんです★
楽しいこと間違いなしのイベントなので
お気軽に遊びに来てください(*^▽^*)
色々な仕掛けを考えてます。
さて!
フェブラリーステークス2019について
血統分析とコース分析、
傾向分析を書いていきます!^^
コース分析 傾向分析
<東京・ダート1600m(左回り)コース>
【1】外枠有利!芝の距離が長い!7枠がGOOD!
今回のコース、スタート地点は芝なのです。
そこを約150mほど走ってから
ダートコースに入っていきます。
要は、芝コースを長く走る
「外枠」のほうが、スピードがつきやすく
理論的には有利になります。
現に、過去5年間で1枠は3着以内0回に対し
7枠は4回も。
外枠から買いたいですね。
【2】人気に順当な決着傾向
堅い決着が多い本レース。
過去5年間3着以内馬をみると
「1番人気」は5年連続入ってきています。
「2番人気」は3回。
おおよそ7番人気以内で落ち着くイメージですね。
【3】リピーター好走あり!
フェブラリーステークスの過去傾向を分析すると、
リピーターの好走が光ります。
東京ダートだから走る!という馬は
注目したいです。
過去5年間3着以内馬をみていても
これだけたくさんのリピーターが好走しています。
ノンコノユメ、2回
ベストウォーリア、2回
ゴールドドリーム、2回
インカンテーション、2回
コパノリッキー、2回
過去血統データ分析
フェブラリーステークス2019について
過去5年間の血統傾向のデータ分析です。
<フェブラリーステークス2019 過去5年間 血統データ分析>
【1】SS系ゴールドアリュール産駒は買い目に入れたい!
過去5年間・3着以内馬を見ていくと
ゴールドアリュール産駒が
4回も3着以内に。
とはいえ、コパノリッキーとゴールドドリームなのですが。
この東京ダート1600mというコースの
種牡馬別勝ち数をを見た際に
ゴールドアリュール産駒は、勝ち数No.1!
3着以内率だと2割強くらいですかね。
ゴールドアリュール産駒は
買い目に1頭は入れておいてもよいかと思います。
【2】母父系は圧倒的なパワー型血統が好相性
母父系は、圧倒的なパワー系血統が好相性です。
代表的なのは
ノーザンダンサー系のヴァイスリージェント系。
これは、父系であってもダートコースと好相性な
パワー型血統なのですが
母父系にはいっていのもかなり良いですね。
(代表は、クロフネやフレンチデピュティなど)
そして、なんといっても、パワー型ミスプロ系が
母父系では結果を残しています。
他のレースではあまり見られない
父系ナスルーラ系 × 母父系ミスプロ系という
超パワー型血統の組み合わせが台頭しているのも
本レースならではだと思います。
【3】トレンド血統はミスプロ系の「キングカメハメハ」産駒!
トレンド血統の観点として
父系がミスプロ系の「キングカメハメハ産駒」の馬は相性が良いように思います。
キングマンボを祖に持つこのキングカメハメハ産駒は、
パワーが非常に豊富。
東京ダート1600mのコースの
種牡馬別勝ち数をみていくと
上位に入るのですが
「複勝率」を見ていくと
3割を超える、好相性の種牡馬。
ぜひ、チェックしたいです。
フェブラリーステークス2019 出走馬 血統分析
フェブラリーステークス2019の注目馬について
簡単に、血統分析しておきます。
ゴールドドリーム
父:ゴールドアリュール (SS系)
母父:フレンチデピュティ(ヴァイスリージェント系)
今、ダート界で最も強い1頭ですね。
過去本レースでも1着。
2017年の覇者、2018年は2着。
本コースとの相性も抜群です。
血統観点から見て
好走していることからもう証明済みですが
父系ゴールドアリュール産駒は
超ダート血統なのはもちろん
この東京ダート1600mの勝ち数NO.1です。
そして、母父系も
先ほど挙げたように、
パワー型のノーザンダンサー系のヴァイスリージェント系。
血統は抜群に相性が良いです。
今回の懸念点をあげておくのであれば、
2年前、一昨年までのローテは、
12月頭のチャンピオンズカップからのフェブラリーSでした。
ただ、今回は、昨年末の「東京大賞典」に出走してからの
フェブラリーステークス。
約1か月程度、休みが短くなっていることが
どうでるか、という点は慎重にみていきたいです。
インティ
父:ケイムホーム(ミスプロ系)
母父:Northern Afleet(ミスプロ系)
東海ステークスの覇者。
東海ステークス1着馬は
本レースでは勝ちやすいというデータがあります。
血統観点でみていくと
父系はミスプロ系のケイムホーム。
ダート血統です。
このケイムホームなのですが
血統に、ナスルーラ系のボールドルーラー系や
ネバーベンド系がはいっているのです。
相当パワーのある、ダート向き種牡馬だといえそうです。
とはいえ、これまで、ダートのG1の勝ちはありません。
母父もパワー型のミスプロ系ですね。
この馬の懸念点は
東京ダートを走ったことがないという点。
これをどう見るか、ですね。
コパノキッキング
父:Spring At Last (ヴァイスリージェント系)
母父:Gold Halo(SS系)
カペラステークス、根岸ステークスの覇者。
前走の根岸Sは、東京ダート1400m。
東京のダートコースを経験し、結果を残しているという点は
評価できると思います。
なお、父系はパワー型のヴァイスリージェント系。
クロフネやフレンチデピュティと同じ血統なのですが
このクロフネ産駒が、本コースは相性が良いのですよね。
同じ超パワー血統なので
期待できる1頭です。
サンライズソア
父:シンボリクリスエス (ロベルト系)
母父:スペシャルウィーク(SS系)
前走は、昨年のチャンピオンズカップで3着。
惜しいレースが続いている1頭です。
大崩れしていないのが特徴ですね。
2017年に、東京ダート1600mの同じコース
「武蔵野ステークス」で1着になっているので
コース適正は悪くなさそうです。
血統面で見ていくと
シンボリクリスエス産駒は、本コースにおいて
勝ち数が6位に入るほど相性は良いです。
そこまでダート血統ではないと思うのですがね。
母父はスタミナ型SS系のスペシャルウィーク。
バランスの良い血統だと思います。
ノンコノユメ
父:トワイニング (ミスプロ系)
母父:アグネスタキオン(SS系)
昨年の本レース覇者で、2016年も2着に。
東京ダート、本当に走る1頭なのですよね。
血統的に見ていくと
覇者なので、相性が良いことは言わずもがなですが
父系のミスプロ・トワイニングは、パワー豊富な血統です。
アグネスタキオンは
スタミナとパワーを兼ね備えたSS系。
怖い存在の1頭です。
オメガパフューム
父:スウェプトオーヴァーボード (ミスプロ系)
母父:ゴールドアリュール(SS系)
ダート界期待の4歳馬。
昨年末の東京大賞典の勝馬です。
その時の2着がゴールドドリームですからね。
本コースについては、昨年
青竜S(OP)で3着になっています。経験済みですね。
とにかくいい脚をもっているので
このコースは合うのではと思います。
血統面では、父はスウェプトオーヴァーボード。
この産駒は、レッドファルクスや、ラインスピリットなど
芝の短距離があるイメージ。
ただ、パワーは豊富な血統なんですよね。
この馬の場合は、母系のゴールドアリュールが効いているのだと思います。
超パワー型、かつ、スタミナもある血統です。
父系で、パワーとスピード力を、
母系でダート適正のパワーとスタミナを補っている
珍しい血統バランスの1頭です。
現時点での血統注目馬は・・・
↓↓こちら↓↓
※プロフィール欄に記載しています!
やはり、東京ダート1600mといえば
この種牡馬の馬を入れないわけにはいかないくらい
相性は良いでしょうね!
ぜひ、チェックしてみてくださいね^^
さいごに
上にも書いておりますが、競馬ブログの
↑ここをクリックして、
このランキングの「セイカプロフィール欄」に、
血統推奨馬情報を書いていますので
ご覧くださいませ~☆
そして、私がボーカルを担当する、
1990年代テイスト・王道ポップスバンド
楽曲を公開しています!こちらも!
◆◆ライブの詳細・ご予約はコチラ◆◆
★☆☆★Neontetra HP★☆★☆
映画「カメラを止めるな!」主演女優・秋山ゆずきちゃんが
友情出演してくれています!ぜひに!
【音楽ライブのお知らせ☆】
2月
■14(木)夜@ 渋谷GUILTY<バレンタイン企画だよ>☆彡
■23(土)14時~18時@川崎ミューザ(フリーライブ)
※Showroomで生配信します!
3月
■1(金)19時以降@新栄ハートランド【名古屋ツアー】
※Neontetraの主催ライブです!!
■2(土)夜@新大阪KOKO CAFE【大阪ツアー】
■16(土)夜@赤坂グラフィティ
◆17(日)19:45~@藤が丘MUSIC FARM【名古屋】
■23(土)夜@関内クロスストリート(神奈川)
4月
★大事★【4月6日(土)東京】17時半~@下北沢MOSAiC
『セイカバースデー・ツーマンライブ』!
お気軽に遊びに来てね!!^^
このライブ、きてほしい!!(*^▽^*)
動画も今後公開します~。
チャンネル登録、よろしくね!先週の京都記念の動画です!
◆セイカのYouTubeチャンネル!血統予想!
予想家シンガーセイカのTwitterやっとるよ!
フォロー、そしてチェックもよろしくお願いします~!!
*予想家シンガーセイカ*
最新情報をお届けします
Twitter で@seikakeibaをフォローしよう!
Follow @seikakeibaスポンサーリンク